渋谷の指圧マッサージ・鍼灸治療・ストレッチを施術している治療院です。 | ||||
渋谷マッサージ鍼灸指圧院T-one リラクージュ |
||||
トップ | メニュー | 肩こり | PC疲れ(眼精疲労) | 腰痛・腰の疲れ |
足のむくみ | ぎっくり腰 | 手のしびれ | 寝違え | お笑いブーム |
冷え | サイトマップ | 関連ページ | 相互リンク | お問合せ |
トップ | ||||
渋谷マッサージ鍼灸指圧院T-one リラクージュのオフィシャルホームページはこちら | ||||
渋谷の渋谷駅近くの渋谷マッサージ鍼灸指圧院T-one リラクージュ(井の頭通り)のサブホームページです。眼精疲労の肩こりや腰痛についての説明などメインページにない項目をサブページとして作りました。 |
腰痛・腰の疲れ
腰痛や腰の疲れを感じる方は、多いのではないでしょうか?運動不足には、なっていませんか? 血液は、組織に酸素や栄養を供給して老廃物を取り除いています。これが出来なくなると疲労し筋肉が緊張します。この緊張がまた血管を圧迫して酸素供給が出来なくなり筋肉が緊張するという悪いループが起きます。筋肉の緊張がきつくなると周りの組織を圧迫したり老廃物の蓄積により痛みに変わっていきます。 ![]()
運動する事で血液循環を良くしたり、ストレッチやマッサージで硬くなった筋肉の緊張を取り除く事でこの悪いループを断ち切るのが腰痛予防に繋がります。 腰は「月(にくづき)」+「要」と書きます。「月」は、人体につける字ですが人体にとって要になり大事だからこの字なんですね。腰の疲れがあると姿勢も悪くなり腰痛だけでなく肩こりなどの症状もきつくないます。普段からのケアが特に大事なところですね。また、腰の筋肉は「要」だけあって立ったり歩いたりする為に、他のパーツよりも太くて丈夫な筋肉なんですね。だから身体に負担が掛かる事があっても、ある程度は我慢して溜めてしまえる筋肉でもあるんです。だから意外と腰部疲労に気付いていない方が結構いらっしゃいます。と、いう事は痛みや疲れを感じた時はかなり溜め込んだ後なんですね。この事からも解るようにギックリ腰と言うのは腰部疲労が強過ぎる方に起こり易いもので、それほど腰部疲労が強くない方には起こり難いものなんですね(100%ではないですが・・・)。 腰周りの筋肉は、重心のバランスをとるのにとても重要です。重心は、仙骨(よく尾てい骨といわれる奴)の近くにあるのですが腰の筋肉が疲れるとうまくバランスが取れずに頭の位置も背骨にうまく乗らなくなります。背骨の上にうまく乗らないと首周りの筋肉を緊張させて頭を固定します。必要以上に首肩の筋肉を使います。腰痛や腰の疲れから肩こりが酷くなり頭痛などが出てしまう方は、少なくありません。こちろん逆に肩こりが酷くて姿勢が悪くなり腰痛や腰の疲れが出る方もいます。 腰痛や肩こりでマッサージを受ける時に時間があれば全身マッサージのコースにして全身的にやった方がバランスがとれてマッサージの効果が持続しやすくなります。特に腰痛は、全身のバランスが崩れて腰に疲れが集約されている事が多いので「忙しくてマッサージに行く時間がない」となる前にケアしてください。 東洋医学では、何千年も言っている事ですが「全身は、繋がっている」んですね。どこかが辛いと感じた時は、他の場所が負担をカバーできなくなり辛さを自覚しています。自覚した時には、疲れているのは一箇所じゃないんですね。 オフィシャルサイトの腰痛も参照ください |
渋谷マッサージ鍼灸指圧院T-one リラクージュのオフィシャルホームページはこちら | ||
|
||
渋谷マッサージ鍼灸指圧院T-one リラクージュの各サイト紹介 ブログ facebookページ Yahoo!ロコ プレイスページ Yahoo!ロコハブページ | ||
渋谷マッサージ鍼灸指圧院T-one リラクージュ系列店サイト紹介 ティーワンストア(Amazon) |
以下の広告は、当サイトの内容とは一切関係ありません
500件リンク登録(無料)